
リードを抜けて走ってい行く音を追っかけて、山道を抜けてきたらこんな景色が目の前に広がった。最近知った散歩道はとにかく奥が深い。景色に見惚れていた音も無事確保。
リードを抜けて走ってい行く音を追っかけて、山道を抜けてきたらこんな景色が目の前に広がった。最近知った散歩道はとにかく奥が深い。景色に見惚れていた音も無事確保。
音はこのボールが大好きだ! 最初は噛むとプーピープーピーっと鳴くオトがでるのだが、征服欲が強いらしく5分ほどでオトが出ないようにしてしまう。あとは、ひたすらパフパフと噛み続けて愉悦のひとときを過ごす。
が、家の中では相変わらずはちゃめちゃでヤンチャな音である。(今朝の散歩で猫ちゃんにストーカーされたので、ミカン畑に隠れたときのワンショット)
ようやく一歳。Bacchanがさつまいものバースデーケーキを作ってお祝いしてくれた。
スタジオの床にとぐろを巻いているコード類を音は生き物だと思っているらしい。
「お前は何者だ!」と、 スタジオに入ってくると、まずはドラムセットの下に潜り込み、肉球みたいなこいつをかじり倒そうとする。
でも、音の場合は朝方、家の前を通るお散歩ワンコ達に声をかける時間だと思うのだが!
トトはベランダに出て街の様子を伺いながら一人(?)で過ごす時間が好きだった。音もそうなるといいなぁ!!!